プロフィール
学歴・経歴
- 慶應義塾大学 医学部卒
- 慶應義塾大学医学部 精神神経科
- 国家公務員共済組合連合会 立川病院 精神神経科
- 慶應義塾大学 大学院 博士課程
- 量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所
脳機能イメージング研究部 - 国立研究開発法人
量子科学技術研究開発機構
量子医科学研究所 脳機能イメージング研究センター
資格
- 日本精神神経学会 専門医
所属学会
- 日本毒性学会
- 日本神経精神薬理学会
- 日本神経心理学会
- 日本高次脳機能障害学会
- 日本認知症学会
- 日本核医学会
論文
詳しくはこちら
-
Neurology Genetics 2025年2月
-
Scientific Reports 14(1) 7633-7633 2024年12月 査読有り
-
Alzheimer's research & therapy 16(1) 250-250 2024年11月21日
-
Journal of Alzheimer's disease : JAD 13872877241297382-13872877241297382 2024年11月11日
-
Translational psychiatry 2024年10月2日
-
Translational neurodegeneration 13(1) 44-44 2024年9月3日
-
Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo 76(9) 1035-1044 2024年9月
-
Annals of neurology 2024年5月21日
-
Annals of nuclear medicine 38(4) 328-328 2024年4月
-
Scientific reports 14(1) 7129-7129 2024年3月26日
-
Brain communications 2024年3月1日 査読有り
-
Late‐life mood disorder as the initial presentation of progressive supranuclear palsy: A case seriesPsychiatry and Clinical Neurosciences Reports 2024年3月
-
Dementia Japan 37(4) 657-657 2023年10月
-
Annals of neurology 2023年9月13日
-
Alzheimer's research & therapy 15(1) 149-149 2023年9月4日
-
European journal of nuclear medicine and molecular imaging 2023年8月15日 査読有り
-
日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 47回 124-124 2023年8月
-
Scientific Reports 13(1) 2023年7月19日 査読有り
-
The international journal of neuropsychopharmacology 26(7) 474-482 2023年6月4日 査読有り
-
Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo 2023年6月1日
-
Annals of nuclear medicine 2023年3月9日 査読有り
-
Schizophrenia bulletin 49(3) 688-696 2022年12月2日 査読有り
-
Journal of the neurological sciences 444 120514-120514 2022年12月1日 査読有り
-
NeuroImage 264 119763-119763 2022年11月24日 査読有り
-
老年精神医学雑誌 33(増刊II) 335-335 2022年11月
-
老年精神医学雑誌 33(増刊II) 336-336 2022年11月
-
Dementia Japan 36(4) 793-793 2022年10月
-
Dementia Japan 36(4) 793-793 2022年10月
-
Neurology 100(3) e264-e274 2022年9月29日 査読有り
-
Movement disorders : official journal of the Movement Disorder Society 37(10) 2159-2161 2022年8月30日 査読有り
-
Movement disorders : official journal of the Movement Disorder Society 37(11) 2236-2246 2022年8月28日 査読有り
-
Neuropsychopharmacology reports 2022年7月17日 査読有り
-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 16回 84-84 2022年7月
-
Parkinsonism & related disorders 98 92-98 2022年4月25日 査読有り
-
European journal of nuclear medicine and molecular imaging 49(9) 3299-3299 2022年4月11日
-
精神神経学雑誌 124(4付録) S-549 2022年4月
-
Movement disorders : official journal of the Movement Disorder Society 2022年3月11日 査読有り
-
European journal of nuclear medicine and molecular imaging 49(9) 3150-3161 2022年1月13日 査読有り
-
Brain imaging and behavior 16(3) 1337-1348 2022年1月10日 査読有り
-
Frontiers in neurology 13 1049113-1049113 2022年
-
European journal of nuclear medicine and molecular imaging 2021年10月15日 査読有り
-
Dementia Japan 35(4) 612-612 2021年10月
-
Dementia Japan 35(4) 612-612 2021年10月
-
Dementia Japan 35(4) 623-623 2021年10月
-
核医学 58(Suppl.) S223-S223 2021年10月
-
Human brain mapping 42(12) 4048-4058 2021年8月15日 査読有り
-
European journal of nuclear medicine and molecular imaging 48(9) 2846-2855 2021年8月 査読有り
-
Journal of the neurological sciences 425 117440-117440 2021年6月15日 査読有り
-
Journal of cerebral blood flow and metabolism : official journal of the International Society of Cerebral Blood Flow and Metabolism 41(11) 271678X211004150-2943 2021年5月26日 査読有り
-
NeuroImage 226 117543-117543 2021年2月1日 査読有り
-
Neuron 109(1) 42-58 2021年1月6日 査読有り
-
Brain communications 3(4) fcab190 2021年 査読有り
-
臨床神経学 60(Suppl.) S338-S338 2020年11月
-
精神神経学雑誌 (2020特別号) S432-S432 2020年9月
-
Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991) 30(12) 6458-6468 2020年8月7日 査読有り
-
The Journal of clinical psychiatry 81(5) 2020年7月28日 査読有り
-
Molecular psychiatry 2020年7月1日 査読有り
-
Data in Brief 105862-105862 2020年6月 査読有り
-
千葉医学雑誌 96(2) 42-42 2020年4月
-
千葉医学雑誌 96(2) 42-42 2020年4月
-
Dementia Japan 33(4) 513-513 2019年10月
-
Dementia Japan 33(4) 527-527 2019年10月
-
Brain : a journal of neurology 142(10) 3265-3279 2019年10月1日 査読有り
-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 13回 79-79 2019年7月
-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 13回 129-129 2019年7月
-
Journal of neurology, neurosurgery, and psychiatry 89(11) 1208-1214 2018年11月 査読有り
-
Scientific reports 8(1) 8062-8062 2018年5月23日 査読有り
-
PloS one 13(5) e0197201 2018年 査読有り
-
The international journal of neuropsychopharmacology 20(12) 957-962 2017年12月1日 査読有り
-
PLOS ONE 12(12) e0189318 2017年12月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 20(11) 928-935 2017年11月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 7(1) 8019 2017年8月 査読有り
-
EJNMMI RESEARCH 7(1) 63 2017年8月 査読有り
-
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 58(7) 1140-1145 2017年7月 査読有り
-
BIOLOGICAL PSYCHIATRY 81(10) S295-S296 2017年5月15日 査読有り
-
BIOLOGICAL PSYCHIATRY 81(10) S384-S385 2017年5月15日 査読有り
-
AMERICAN JOURNAL OF PSYCHIATRY 174(1) 36-41 2017年1月 査読有り
-
Psychopharmacology 234(3) 323-328 2016年10月 査読有り
-
EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING 43(9) 1653-1663 2016年8月 査読有り
-
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 68(7) 849-857 2016年7月1日 査読有り
-
CONSCIOUSNESS AND COGNITION 37 1-7 2015年12月 査読有り
-
PSYCHIATRY RESEARCH 230(1) 78-83 2015年11月 査読有り
-
Journal of nuclear medicine : official publication, Society of Nuclear Medicine 55(6) 932-938 2014年6月 査読有り
-
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 55 72-78 2014年5月
-
NEUROPSYCHOLOGIA 57 38-49 2014年5月 査読有り
-
Journal of nuclear medicine : official publication, Society of Nuclear Medicine 55(6) 932-8 2014年4月14日
-
The international journal of neuropsychopharmacology 17(4) 553-560 2014年4月 査読有り
-
Nuclear medicine communications 35(3) 231-7 2014年3月 査読有り
-
The international journal of neuropsychopharmacology 17(4) 553-60 2013年12月18日
-
PSYCHIATRY RESEARCH 209(3) 386-392 2013年10月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 16(5) 937-943 2013年6月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 110(11) 4363-4367 2013年3月 査読有り
-
PLOS ONE 7(12) e53421 2012年12月 査読有り
-
The international journal of neuropsychopharmacology 16(5) 937-43 2012年10月16日
-
BMC NEUROLOGY 12 68 2012年8月 査読有り
-
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 53(7) 1065-1073 2012年7月 査読有り
-
ANNALS OF GENERAL PSYCHIATRY 11(1) 19 2012年7月 査読有り
-
Journal of nuclear medicine : official publication, Society of Nuclear Medicine 53(7) 1065-73 2012年6月11日 査読有り
-
Proceedings of the 34th Annual Meeting of the Cognitive Science Society, CogSci 2012, Sapporo, Japan, August 1-4, 2012 2012年 査読有り
-
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 68(8) 1420-1424 2010年8月1日
-
Clinical Neurology 50(11) 1017 2010年 査読有り
-
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 60(7) 861-869 2008年7月 査読有り
-
BARIN and NERVE 60 861-869 2008年
受賞歴
詳しくはこちら
2011年 | 最優秀ポスター賞, On saving the self: Postdictive shifts of sense of agency by monetary gain and loss, 国際意識科学会 |
---|---|
2017年 | 最優秀国際発表賞, Delayed-Onset Psychosis following TBI is Associated with Tau Depositions in the Neocortex but Not with β-Amyloid Depositions: A Pet Study with [11C] PBB3 and [11C]PiB, 日本精神神経学会 |
2021年8月 | BPNP2021注目演題賞, 慢性外傷性脳症(ボクサー脳症)における脳内タウ蓄積と精神神経症状との関連に関する検討:18F-PM-PBB3(18F-APN-1607)を用いたPET研究, 第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会 合同年会 |
2023年11月 | 日本認知症学会学 奨励賞, Distribution and propagation of tau deposits in former professional boxers, 日本認知症学会学会 |
雑誌掲載情報
詳しくはこちら
-
アンチ・エイジング医学 19(6) 500-504 2023年12月
-
老年精神医学雑誌 34(12) 1199-1206 2023年12月
-
Dementia Japan 37(4) 622-622 2023年10月
-
Dementia Japan 37(4) 654-654 2023年10月
-
Dementia Japan 37(4) 654-654 2023年10月
-
Dementia Japan 37(4) 657-657 2023年10月
-
Dementia Japan 37(4) 660-660 2023年10月
-
Dementia Japan 37(4) 660-660 2023年10月
-
Dementia Japan 37(4) 669-669 2023年10月
-
Dementia Japan 37(4) 692-692 2023年10月
-
Dementia Japan 37(4) 693-693 2023年10月
-
日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 47回 124-124 2023年8月
-
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 75(6) 0769-0778 2023年6月
-
The Journal of Toxicological Sciences 48(Suppl.) S84-S85 2023年6月
-
日本生物学的精神医学会(Web) 45th 2023年
-
Progress in Medicine 43(1) 61-66 2023年1月
-
日本医師会雑誌 151(特別2) S8-S8 2022年10月
-
臨床神経学 62(Suppl.) S64-S64 2022年10月
-
高次脳機能研究 42(1) 80-80 2022年3月
-
細胞 54(2) 65-68 2022年2月
-
日本生物学的精神医学会(Web) 44th 2022年
-
Dementia Japan 35(4) 611-611 2021年10月
-
Dementia Japan 35(4) 623-623 2021年10月
-
Dementia Japan 35(4) 625-625 2021年10月
-
核医学 58(Suppl.) S114-S114 2021年10月
-
Dementia Japan 35(4) 611-611 2021年10月
-
Dementia Japan 35(4) 612-612 2021年10月
-
Dementia Japan 35(4) 612-612 2021年10月
-
Dementia Japan 35(4) 623-623 2021年10月
-
Dementia Japan 35(4) 625-625 2021年10月
-
日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 45回 106-106 2021年9月
-
日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 45回 107-107 2021年9月
-
Annual Review神経 2021 227-236 2021年6月
-
核医学 58(Suppl.) S114-S114 2021年
-
核医学 58(Suppl.) S223-S223 2021年
-
Dementia Japan 34(4) 428-428 2020年10月
-
リハビリナース (2020秋季増刊) 042-043 2020年9月
-
精神神経学雑誌 (2020特別号) S432-S432 2020年9月
-
日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集 50回・42回・4回 216-216 2020年8月
-
医学のあゆみ 273(13) 1232-1233 2020年6月
-
精神医学の基盤 4(1) 127-138 2020年1月
-
臨床核医学 52(6) 86-90 2019年11月
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 29回・49回 219-219 2019年10月
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 29回・49回 242-242 2019年10月
-
Dementia Japan 33(4) 470-470 2019年10月
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 29回・49回 250-250 2019年10月
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 29回・49回 253-253 2019年10月
-
Dementia Japan 33(4) 527-527 2019年10月
-
Dementia Japan 33(4) 513-513 2019年10月
-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 13回 79-79 2019年7月
-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 13回 129-129 2019年7月
-
臨床精神医学 48(4) 499‐507 2019年4月28日
-
千葉医学雑誌 95(2) 57-57 2019年4月
-
日本生物学的精神医学会(Web) 41st 34 (WEB ONLY) 2019年
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 28回・48回 101-101 2018年11月
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 28回・48回 177-177 2018年11月
-
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 28回・48回 196-196 2018年11月
-
脳循環代謝 30(1) 131-131 2018年10月
-
Dementia Japan 32(3) 469 2018年9月15日
-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 12回 93-93 2018年7月
-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 12回 93-93 2018年7月
-
精神神経学雑誌 (2018特別号) S272-S272 2018年6月
-
日本臨床精神神経薬理学会プログラム・抄録集 28th 177-177 2018年
-
日本臨床精神神経薬理学会プログラム・抄録集 28th 101-101 2018年
-
脳循環代謝(Web) 30(1) 131 2018年
-
日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 114th S.272 2018年
-
Dementia Japan 31(4) 556-556 2017年10月15日
-
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 194-194 2017年9月
-
千葉核医学研究会 33 1-4 2017年6月24日
-
老年精神医学雑誌 28(増刊II) 191-191 2017年6月1日
-
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 58 2017年5月
-
JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM 37 233-233 2017年4月
-
JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM 37 217-218 2017年4月
-
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 19th 55 2017年
-
臨床神経学 56(Suppl.) S279-S279 2016年12月
-
Brain and Nerve 68(7) 849-857 2016年7月1日
-
MOVEMENT DISORDERS 31 S383-S383 2016年6月
-
精神神経学雑誌 (2016特別号) S287-S287 2016年6月
-
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 57th(Suppl.) 426-S279 2016年
-
日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 112th(2016特別号) S287-S287 2016年
-
高次脳機能研究 35(3) 276-282 2015年9月30日
-
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 37回・45回 164-164 2015年9月
-
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 37回・45回 213-213 2015年9月
-
BIOLOGICAL PSYCHIATRY 77(9) 364S-365S 2015年5月
-
老年精神医学雑誌 26(増刊I) 68-74 2015年3月20日
-
放射線科学 58(1) 06-17 2015年2月1日
-
臨床精神医学 44(2) 249-254 2015年2月
-
放射線科学 58(1) 06-17 2015年2月
-
日本神経精神薬理学会プログラム・抄録集 45th 213-213 2015年
-
神経心理学 30(4) 259-267 2014年12月25日
-
臨床神経学 54(Suppl.) S1-S1 2014年12月
-
神経心理学 30(4) 259-267 2014年12月
-
日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録 38th 106 2014年10月20日
-
核医学 51(3) 309-309 2014年9月30日
-
日本透析医学会雑誌 47(Suppl.1) 511-511 2014年5月
-
MOVEMENT DISORDERS 29 S95-S95 2014年5月
-
SCHIZOPHRENIA RESEARCH 153 S343-S343 2014年4月
-
神経心理学 29(4) 243-256 2013年12月25日
-
臨床神経学 53(12) 1482-1482 2013年12月
-
Clinical Neuroscience 31(11) 1293-1295 2013年11月
-
臨床神経生理学 41(5) 447-447 2013年10月1日
-
核医学 50(3) S181-S181 2013年9月
-
核医学 50(3) S201-S201 2013年9月
-
高次脳機能研究 33(1) 128-129 2013年3月
-
高次脳機能研究 33(1) 129-129 2013年3月
-
細胞 45(2) 67-70 2013年2月
-
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 54th 368 2013年
-
Brain Medical 24(4) 351-357 2012年12月
-
日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録 36th 253 2012年10月17日
-
臨床神経生理学 40(5) 381-381 2012年10月
-
JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM 32 S43-S44 2012年8月
-
JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM 32 S42-S43 2012年8月
-
核医学 49(3) S233-S233 2012年8月
-
核医学 49(3) S235-S235 2012年8月
-
臨床精神医学 41(7) 907-913 2012年7月
-
心と社会 43(1) 100-104 2012年3月
-
核医学 48(3) 321 2011年9月30日
-
核医学 48(3) S284-S284 2011年9月
-
臨床精神医学 40(6) 803-811 2011年6月
-
臨床精神医学 40(6) 803-811 2011年6月
-
成人病と生活習慣病 40(10) 1147-1151 2010年10月
-
成人病と生活習慣病 40(10) 1147-1151 2010年10月
-
教育と医学 58(9) 804-809 2010年9月1日
-
日本臨床 68(8) 1420-1424 2010年8月
-
精神神経学雑誌 112(4) 416-417 2010年4月25日
-
高次脳機能研究 30(1) 154-154 2010年3月
-
Brain Medical 21(4) 365-372 2009年12月
-
神経心理学 25(4) 303-303 2009年12月
-
認知リハビリテーション 14(1) 41-50 2009年11月
-
日本高次脳機能障害学会学術総会プログラム・講演抄録 33rd 177 2009年9月28日
-
日本アルコール・薬物医学会雑誌 44(4) 278-279 2009年8月28日
-
分子精神医学 9(2) 114-122 2009年4月
-
臨床神経学 49(2/3) 135-135 2009年3月1日
-
日本認知運動療法研究会学術集会抄録集 9回 4-7 2008年7月
-
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 60(7) 861-869 2008年7月
-
診断と治療 95(12) 2161-2168 2007年12月1日
-
臨床精神医学 36(8) 971-979 2007年8月
-
分子精神医学 7(3) 268-272 2007年7月
-
臨床精神医学 35(11) 1610-1612 2006年11月28日
-
現代思想 34(11) 82-95 2006年10月
-
Clinical Neuroscience 24(10) 1132-1135 2006年10月
-
精神神経学雑誌 108(2) 205-205 2006年2月
-
精神神経学雑誌 107(4) 403-403 2005年4月25日
書籍等出版物
詳しくはこちら
-
ぱーそん書房 2018年 (ISBN: 9784907095482)
-
医学書院 2018年 (ISBN: 9784260035453)
-
医学書院 2016年 (ISBN: 9784260024846)
-
医学書院 2015年 (ISBN: 9784260021456)
-
中山書店 2012年2月24日 (ISBN: 4521734391)
-
中山書店 2011年7月1日 (ISBN: 4521733743)
-
世論時報社 2011年 (ISBN: 9784915340789)
-
中山書店 2009年5月1日 (ISBN: 4521731120)
-
医学書院 2008年 (ISBN: 9784260006057)
-
草思社 2006年 (ISBN: 9784794215451)
講演・口頭発表等
詳しくはこちら
-
第 43 回日本認知症学会学術集会 2024年11月23日 招待有り
-
BPCNPNPPP4 2022年11月4日 招待有り
-
第 3 回インパクトバイオメカニクス部門委員会 2022年10月28日 招待有り
-
第61回日本核医学会学術総会・第41回日本核医学技術学会総会学術大会 2021年11月4日 招待有り
-
慶應精神病態生理学研究室 研究会 2021年10月26日 招待有り
-
第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会 合同年会 2021年7月16日
-
千葉市科学館 大人が楽しむ科学教室2021 2021年3月7日 招待有り
-
The 3rd Annual Workshop on APN-1607 (PM-PBB3) 2020年12月11日
-
第38回日本認知症学会学術総会 2020年11月26日 招待有り
-
第49回日本神経精神薬理学会総会 2019年10月13日 招待有り
-
第49回日本神経精神薬理学会総会 2019年10月13日 招待有り
-
第2回高齢者トータルケア研究会 2019年9月19日 招待有り
-
第914回 放射線診療研究会 2019年2月4日
-
第28回日本臨床精神神経薬理学会 第48回日本神経精神薬理学会 合同年会 2018年11月15日 招待有り
-
第114回日本精神神経学会学術総会 2018年6月21日
-
3rd Japan-US Technical Information Exchange Forum on BLAST INJURY (JUFBI 2018) 2018年5月10日 招待有り
-
第6回 慶葉精神医学研究会 2017年4月27日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
詳しくはこちら
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 2022年10月 - 2023年3月
-
厚生労働省 厚生労働科学研究費 2020年4月 - 2022年3月
-
一般社団法人 日本損害保険協 交通事故医療研究助成 2019年 - 2021年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科研費 若手B 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
メディア報道
詳しくはこちら
-
QLifePro 2020年7月 インターネットメディア
-
2020年7月 インターネットメディア
-
QLifePro 医療NEWS 2019年9月14日 インターネットメディア
-
慶應義塾大学 プレスリリース 2019年9月
研究の紹介
詳しくはこちら
脳病態に関する先駆的なイメージングバイオマーカーを活用し、脳損傷が後遺症や遅発性の精神神経症状を引き起こすメカニズムについて研究を行っています。特に、反復性脳震盪による遅発性脳障害である慢性外傷性脳症(CTE)に焦点を当て、先端的な研究を進めてきました。2019年には、多様な頭部外傷によって生じる脳内タウ蓄積の可視化に世界で初めて成功しました(プレスリリース)。
CTEは、反復する頭部外傷の数年から数十年後に発症し、抑うつや希死念慮などの精神症状に加え、記憶障害や注意障害などの進行性認知機能障害を伴い、最終的に認知症へと進行する神経変性疾患です。近年では、コンタクトスポーツ選手における脳障害として社会的関心が高まっています。量子科学技術研究開発機構では、CTEの病態解明と早期診断法の確立を目指し、タウPET(陽電子放射断層撮像法)や死後脳解析を活用した国際共同研究(Boston大学、Mayo Clinicなど)を推進しています。
また、CTE研究に加えて、精神疾患(統合失調症、双極性障害など)の病態解析や、老年期精神障害の神経病理学的背景に関するPETおよび死後脳を用いた研究、Long COVIDの神経免疫学的動態に関する研究など、精神神経疾患の解明を目指す複数のプロジェクトを展開しています。
私が所属する脳機能イメージング研究センターでは、精神神経疾患の病態を可視化するイメージングバイオマーカーの開発にも力を入れています。こうした最先端のイメージング技術を駆使し、精神神経疾患の理解を深めるとともに、新規治療薬の開発につなげることを目指しています。
進行中の研究
詳しくはこちら
- 慢性外傷性脳症(CTE)の高精度診断法確立に向けた研究:プロボクサー募集中
- 多彩な中枢神経損傷(自己免疫脳炎、てんかんなど)の後遺症(続発性タウオパチー)に関する研究(NCNP、新潟脳研、下総精神医療センターと共同)
- サリン中毒による晩期障害に関する研究(慶應大と共同)
- アルツハイマー病のシナプス障害に関するPET研究(横浜市大と共同)
- 神経炎症を可視化する新規PETリガンドの開発(活性化ミクログリア、内因性カンナビノイド系)
- 老年期精神疾患の背景病態に関するPETと死後脳を用いた研究(NCNP、慶應大と共同)
- 認知症のタウ・シナプスPETイメージング研究(横浜市大と共同)
- 双極性障害や22q11.2欠失症候群におけるドーパミン神経伝達異常に関する研究
- COVID-19罹患後症状(Long COVID)に対する神経炎症PETイメージング(慶應大と共同)
- EKID(エーザイ・慶應義塾大学 認知症イノベーションラボ Eisai-Keio Innovation Laboratory for Dementia)
- 高次脳機能障害の診断基準の改訂に関する検討(慶應大)